幅広い職種や働き方に対応する転職最大手「看護のお仕事」

良質エージェントが自慢

看護のお仕事は求人数が12万件以上と業界トップクラス。更に職場の内部情報に詳しい、充実のサポート体制など、他の看護師転職サイトと比較しても利用者にうれしいサービスが目白押しです。

看護のお仕事のイメージ画像

看護のお仕事

口コミA
コンサル
対応
S
求人数60,000以上
全国
対応
求人数は12万件以上で業界トップクラス!全国対応で地方にも強い!

看護のお仕事は、2022年度のオリコン顧客満足度調査で3冠を達成した大手看護師転職サイトです。

TOPページが非常にシンプルで、「とにかく職場を探したい」「コラムよりもまず仕事!」という人にはまさにピッタリなサービスだといえます。

また、求人票の中には職場インタビューが掲載されているところもあります。
実際に入職している人たちの声が聞けるのは、なかなかの強みではないでしょうか?

サポートに徹する実力派のアドバイザー

看護のお仕事のアドバイザー対応

看護のお仕事のアドバイザーは、そのサポート力が高く評価されています。

ただの宣伝文句ではなく、オリコンが発表した看護師転職 顧客満足度のアドバイザー対応部門で1位に輝いています。
第三者機関の中でも特に知名度が高いオリコンで1位を獲得するのは並大抵のことではありません。

アドバイザーたちは、求職者の希望をじっくりヒアリングし、熱心な営業を行います。
また、職場に関する良い情報悪い情報のどちらも包み隠さず教えてくれます。
どちらの情報も伝えることで、「良いことばかり言われて転職したけど、実際は全く違った…」といったトラブルが起きにくくなります。

貴重な職場の内部情報は、以前看護のお仕事を使って転職した看護師たちによるリアルな口コミです。
どういう不満を持って転職に至ったのか、前職と希望する職場の違いは何なのか、しっかりとヒアリングしている証拠でもあります。

入職後のトラブルが減る?

希望する職場の良いところだけではなく、悪い部分も合わせて検討することができるため、入職後のギャップが少なくなります。
離職率の低下は転職希望者だけでなく、そこで働く看護師たちや病院の経営者たち全員にもメリットがたくさんあるのです。

転職希望者は条件を満たした職場で働けるメリット以外にも、短期間で離職しなければならなくなる最大のデメリットを防げます。
元々働いている看護師たちも、新たな仲間に出会えるうえ、自分たちの仕事を中途採用者に割り振ることで大幅な負担軽減をすることができます。
病院の経営者たちは、雇用コストに見合った人材を確保できることで余計な出費を増やさずに済みます。

求職者が希望どおりの職場に入職するというのは、本人が思っている以上にメリットづくしのことばかりなのです。

求人数の多さだけではなく質でも勝負

求人数の多さは魅力的ですが、ブラックな職場や離職率の高いハードな職場ばかり揃えられても意味がありません。
求人サイトで目を向けるべきポイントは、取り扱っている求人の質です。

つまり、言い換えると高待遇求人の有無です。

  • 給与が高い
  • 福利厚生が充実している
  • 労働環境が整っている
  • 休みがしっかりと取れる

個人によって基準はさまざまですが、上記で挙げた条件を満たすような職場は優良だといって差し支えないでしょう。

その他にも、都会だけでなく地方の求人が充実しているかどうかも重要な点です。
地方で働きたいのに、他地域の職場をオススメされても意味がありません。

求職者の条件を満たす職場の求人をどれだけ持っているかどうかが、転職サービスの質に直結します。

看護のお仕事は、紹介案件の質でもオリコン1位を獲得しています。
心から入職したいと思える職場に出会えるかもしれません。

働く女性を本当に応援している会社

男性看護師も珍しくなくなりましたが、それでも看護師といわれれば女性を連想する人も少なくないかもしれません。
事実、厚生労働省の発表でも男性看護師の割合は1割にも満たないそうです。

つまり、看護師転職サイトも女性を意識したコンテンツづくりを行う必要があります。

看護のお仕事を運営しているレバレジーズグループの設立自体は2017年と、まだまだ歴史が浅いです。
しかし、たった数年でここまで大きくなるということは、それだけの実力があると捉えることもできます。

また、同グループでは男性社員と女性社員の比率が5:5です。
世間一般の会社では7:3から8:2、場所によっては1割しか女性がいない会社もある中で、異例ともいえるほど多くの女性が雇用されています。

レバレジーズグループ本社は「働きがいのある会社 女性部門1位」を獲得しており、グループ一丸となって女性が働きやすい社会の実現に向き合っています。
女性社員が多いということは、女性が求めている質の良いサービスが提供できるということにも繋がる重要なファクターではないでしょうか。

大手ならではのきめ細やかなサービス

看護のお仕事はLINE連絡が可能

転職サポートサービスの中で、「LINEで連絡を取り合える」というのが大きな強みとなっています。
多様化した現代社会の中で、連絡手段がメールや電話だけ…というのは意外と不便なものです。
LINEで連絡が取れるという1点で、看護のお仕事を選ぶ人もいるほど重要視されています。

個人情報保護の観点からLINEでの連絡を敬遠している転職サービスも多いなか、LINEでもOKと公言しているのは流石だといえそうです。
求職者たちの個人情報がしっかりと管理ができている証でもあるでしょう。

総評

看護のお仕事は、看護師転職サイトの中でも業界最大級の規模を誇る大手です。

様々な求人票の中から条件にマッチしそうなものを求職者たちに連絡してくれます。
この熱心さが合わない人ももちろんいますが、今すぐにでも転職したいという人にとってはこれ以上ない看護師転職サイトでしょう。

看護のお仕事に寄せられた口コミ

専門卒業後に個人病院に就職したのですが、理想と現実のギャップに耐え切れず半年で退職してしまいました。

その後一般企業に再就職しましたが、こちらも激務で低給料。
やっぱり資格を活かして再就職したいと思い利用しました。

こんなダメ人間な私でも熱心にサポートをしてくれて、そこまで難しくない外来勤務の仕事を紹介してもらえました。

転職後まだ2ヶ月ですが、これまでの職場よりも働きやすいです。
ここなら続けていけそうだと思ってます。

求人数が多い点に惹かれて登録しましたが、東京近郊で探す場合は特にナースフルやナース人材バンクと変わらないかなといった印象です。

逆に他のサイトの方が積極的に非公開求人を紹介してくれました。

口コミを見ると「地方には強い」などの情報が多いですが、都内であればこれといって他サイトと変わりません。

チャンスがあればキャリアアップしたいと一念発起して登録しました。

婦長待遇を希望していたので面談などで細かく打ち合わせをし、こちらの意図を汲んでいろいろな職場を紹介してくれました。

こまめに連絡をくれたお陰様で、多くの病院を比較しながら狙いの職場を探せたと思います。

日勤のクリニックに転職しました。

周囲でも使っている人が多く、生の声の口コミを聞けたので安心して利用できました。
今後友人から転職の相談を受けたらオススメしたいサービスです。

ただ一番最初に応募した求人で転職が決まったので、他のサイトとの違いはよく分かりませんでした。

総合病院で勤務していましたが、人間関係が複雑で、限界が訪れたので転職を決意しました。

ナースパワーや看護プロなど、複数のサイトに登録しましたが、キャリアコンサルタントの対応がここが一番良く、求人の数も豊富でした。

どこもそんなに変わらないと思っていたけど、質も量も非常に高く、とても満足しています。

友人から「看護師で転職を考えるなら看護師転職サイトを利用しなきゃ損をする」と言われて、評判が良さそうな看護のお仕事に登録しました。

すぐにキャリアコンサルタントから電話がありましたが、会話の内容は「看護師ならそのくらい分かっているよ」といった簡単なものばかりで、正直あまり信用できない印象でした。

でも求人が多くて検索もしやすいですし、LINEで情報を貰えるのはすごく助かりました。

他にも登録している転職サイトがありましたが、結局最後はここで紹介してもらったところに入職しました。

口コミレビュー内に記載されている祝い金の件は、口コミレビューをご投稿頂いた当時のまま掲載しております。
令和3年4月の法改正により、祝い金などの名目で求職者に金銭を提供することが禁止されました。予めご了承ください。

看護師転職サイト一覧 派遣看護師のススメ 労働環境の問題について