様々な働き方~臨床・製薬会社・保健室・検診など

臨床・製薬会社・保健室・健康診断などの特殊な仕事について

看護師の仕事は病院以外にも様々な業種があります。今人気が上昇しているのは製薬会社での臨床(治験)業務です。その他健康診断や学校の保健室など、同じ看護師の仕事でも多様な働き方があります。

臨床・製薬会社・学校の保健室・検診等などの待遇と仕事スタイル

看護師の職場としての学校をイメージする小学生の女の子

仕事内容

看護師の仕事では、病院介護施設の他にもさまざまな職場環境があります。

具体例を紹介すると、製薬会社での臨床(治験)学校の保健室健康診断専門業者などがあります。

仕事内容はそれぞれの業種によって大きく変わってきますが、病院勤務に疲れてしまった人は方向性を変えた看護師の転職も視野に入れてみるのも良いかと思います。

こうしたその他の業種は病院での病棟勤務とは全く違う仕事内容でも、それまでのキャリアを評価してもらえる傾向が強いです。

聴診器と血液成分表

給料待遇・ボーナス

業種によって給料待遇は様々ですが、やはり大手製薬会社などの母体が大きい会社になればなるほど福利厚生がしっかりとしていて、お給料の面でも高待遇が望めます。

今回ご紹介する業種の中で最も注目したいのが「製薬会社の臨床(治験)の為の看護師」です。
ここ最近では求人も増加してきており、何より”土日祝日休み・夜勤なし”にも関わらずお給料の水準も高いと人気が高まっています。

年収の一例

入職2年目 大卒 製薬会社(臨床) 正社員
基本給27万円 ×12ヶ月 + 賞与 105万円 =年収 429万円

入職5年目 専門卒 学校の保健室 契約社員
基本給25万円 ×12ヶ月 + 賞与 60万円=年収 360万円

入職10年目 専門卒 健康診断センター 常勤
基本給31万円 ×12ヶ月 + 賞与 80万円=年収 452万円

勤務時間や残業・夜勤の頻度など

病院や老人ホームを避けて転職活動をする看護師の人気条件は、夜勤がない職場です。

その他の業種でもやはり夜勤がない仕事が人気を集めています。

看護師の仕事は「特種で希少性が高い」ほど高待遇になる傾向があります。
夜勤がなく休日もしっかりと取れる職場で働きたい時は、こういった部分を思い出しながら探してみると良いでしょう。

製薬会社は残業が少ないようです。
検診関係の仕事に関しては受け持つ企業の規模や時期によって仕事量や勤務時間が変わってきます。

通常の病院のように急患や緊急手術が発生しない環境では、残業する必要がないように仕事量が管理されています。
残業がなくなることは嬉しいですが、当然その分の残業手当も出ません。

こんな方におすすめ

日勤常勤を探している人・夜勤なしでキャリアアップしたい人

病院の仕事を辞めて転職をするのであれば、夜勤がない仕事環境に変えてみる事もおすすめします。

通常の病院では夜勤をやらないと非常勤になってしまったり、出世コースから外れてしまう事も多いです。

しかし夜勤自体がない仕事に限定して探せば、夜勤をやらなくても頑張り次第で出世して高給取りになる事もできます。

病院での仕事が合わない人

看護師の仕事は、人によって向き不向きが大きいです。
経験や努力で補える事ばかりではありません。

例えば注射の打ち方ひとつにしても、最初から上手な新人もいれば経験があるのに下手なベテランもいます。

POINT

自分は病院での仕事に向いていないと思っている人は、一度病院以外の仕事も検討してみると良いかもしれません。
人によっては環境や仕事内容が変わることによって才能が開花するかもしれません。

看護師転職サイト一覧 派遣看護師のススメ 労働環境の問題について